このサイトのコンテンツ

スーパーカブに中国製水冷のエンジンを載せてみました。
そこで気づいたことを書いています。

※カブのクラッチ調整については→こちら
ぶっきらぼうな書きかたで申し訳ない。

おもに
・マフラ選び
  −つくのかどうかー
・配線
  −もし「solo」に、このエンジンを載せるとしたら‥‥
についてです。
最近はスペアとなった、純正エンジンもいじっており、75ccと88ccで作っています。

・カブカスタムはじめました。
  -これからはじめるカブカスタム
  -いま、一番組みたいエンジン腰上編 カブ モンキー 86cc
  -いま、一番組みたいエンジン腰下編 カブ モンキー 86cc
エンジンにこだわりつつも、フルチューンだけを目指さないカブカスタムを考えていきます。

2008/08/26

さいきん

ヤフオクでまたlifanの水冷エンジンが売られている。

買おうと考えているのなら、買ってしまったほうが良い。
すごく静かで、気持ちの良いエンジンだった。
遠くまで楽に行けます。

9 Comments:

匿名 said...

買っちまいました
泥沼化しそうです
大体ラジエータとマフラーが大問題です

panda_plus said...

 やってしまいましたね。ようこそ!

 NSR50の中古ラジエタを適当にステーで固定して、アップマフラなら大丈夫でした。カブならば。
 そのほかの車体ならいろいろ考える余地がありますね。

 以前はやたらとでかいラジエタが付属されていたんですが、でかすぎて使えませんでした。

匿名 said...

クランク1回転あたりの爆発回数とハイチューン2サイクルということでラジエータの判断はpanda+さんと同様でした。なぜかここに解体屋から1000円で買ってきたリリーフバルブつきNSR50ラジエータがあります。
本体はC70DXです。マフラーは中華製ダックスのコピーを使用予定です。
http://nbsj.ocnk.net/product/703
またいろいろ教えてください お願いします

panda_plus said...

シリンダ・ヘッドと、フロント・フェンダのあいだに収まるラジエータで、中古で安価に手にはいるのがNSR用だっただけなんですけれども。

そのマフラで収まりそうですね。
あとは、キャブ、配線くらいですね。

匿名 said...

panda_plusさんこんばんは
本日エンジン届きました キャブはPC20使用予定ですが純正付属のスロットルワイヤがキャブと外れずどうしたもんかと思案中
エンジン実物ジェネレータとクラッチ周りが張り出していますがC90用ステップが必要でしょうか?
panda_plusさんはラジエータのリザーバタンクはつけておられますか?

panda_plus said...

スロットルワイヤは、キャブのフタにくっついてる、黒いチューブに苦労されているのかもしれません。
556を吹いて、くるくる回るまでいじっていると、軽くひっぱるだけでぽろっととれます。
PC20でじゅうぶん100km/hくらいは出せますよ。

ステップのことは忘れていました。
タイカブ用ステップ(50610-GBG-000)と、ブレーキペダル(46500-GS4-000)を別途そろえないと、なりませんでした。
私はカブ90用では確認していません。

リザーバ・タンクは、実は当時は同梱されていた付属品を使っていました。
ひどいつくりで、フタもきちんとしまりませんでしたが、タイラップで適当にとめていました。
正直、管が2本入ればなんでも良いので、中古部品で収まりが良さそうなものを選んでみてはどうでしょうか。

匿名 said...

こんばんは panda_plusさん
ご指導感謝しています
リザーバタンクはおそらく100円ダイソーで手配?
本日教えて頂いたタイカブステップとペダル発注しました
明日にはマフラーも到着予定です
さて....次の休日は土曜日ですが...
決行かな?

匿名 said...

どうもお久しぶりです。
って二年ぶりですね…。

SOLOに水冷中華エンジンを載せたmirageです。
その後二年間、結構乗りましたが、車体は健康ですし、エンジンも割と調子いいです。
あなどるなかれ中華クオリティといった感じでしょうか。
でも多少問題が出てきてます。
どうも最近クラッチの滑りがひどいような気がするなぁ…と思って、エンジンをばらしてみたのですが、クラッチ部分がノーマルに比べてエラくオリジナリティあふれる作り…。
水冷ってのもあるんでしょうけど。
市販の強化クラッチに換えてやろうという計画は即刻撃沈しました。
しかもロックナットが硬すぎて外れず。無念。

panda_plus said...

お久しぶりです。
趣味が高じてバイク業界に勤めはじめまして、あわただしくになっていました。

エンジンに関しては、とくに、あきれるほどひどいところはなくなりましたね。

あのロックナットはタガネで打たないと緩められませんでした。
クラッチ調整ではどうにもならなくて、オイルに黒い消しゴムのかすのようなものが混ざるようであれば、クラッチディスクも、プレートを交換するしかないです。
トランスミッション側にクラッチがついているので、ホンダの一般的な純正で大丈夫と思います。
Apeから、250ccくらいまでのものです。
最近分解していないので、忘れてしまいました。スミマセン‥‥