このサイトのコンテンツ

スーパーカブに中国製水冷のエンジンを載せてみました。
そこで気づいたことを書いています。

※カブのクラッチ調整については→こちら
ぶっきらぼうな書きかたで申し訳ない。

おもに
・マフラ選び
  −つくのかどうかー
・配線
  −もし「solo」に、このエンジンを載せるとしたら‥‥
についてです。
最近はスペアとなった、純正エンジンもいじっており、75ccと88ccで作っています。

・カブカスタムはじめました。
  -これからはじめるカブカスタム
  -いま、一番組みたいエンジン腰上編 カブ モンキー 86cc
  -いま、一番組みたいエンジン腰下編 カブ モンキー 86cc
エンジンにこだわりつつも、フルチューンだけを目指さないカブカスタムを考えていきます。

2006/11/22

正直なところ

soloについて考えるにあたって。
ネットで探してみたところ、ボアアップに向かないとかいろいろ書かれていた。

そもそもどんなバイクだって排気量をあげることなんて考えられてないし、
いまさら言うことではない。つまらない。
もちろん、その反論も言い尽くされていると思うので、つまらないけれど。

R-STAGEとかが速いのはわかっている。
でも、ハイオクを入れたいとは思わないし、馬鹿でかい音をたてて走りたくもない。
だいいち、タンクが4リットルしかない。
今でさえ増槽を積んでいるほどだ。

110ccでも純正と同じくらいの回転数をつかうエンジンなら、マフラも純正でいけると考えた。
太さも重要だけど、ピストンのスピードが同じなら、マフラの構造が同じならば、
排気量が違ってもそこそこ抜けるんじゃないかと思ったからだ。
僕は、これでいい。
工作欲に負けるまでは。

思うのだけれど、ほんとうに詳しいバイクの本が必要だ。
これがあれば、誰でもきちんと直せる、いじれる、というものだ。
先日書店で『はじめてつくるパワーアンプ』という本を眺めていた。
もう、抵抗がなんなのか、というあたりから書かれていて、このくらいのバイクの本があったらなあ、と思っていた。
オイル・シール、ベアリングから、それぞれがなんなのか、なぜこの大きさなのかというところからだ。
かなり、大きな本になると思うのだが、それがあったら、欲しい。分冊されていても良い。
バイク乗りが寝る前にベッドで読めるようなやつだ。

追記:工作欲に負けた。

0 Comments: