このサイトのコンテンツ

スーパーカブに中国製水冷のエンジンを載せてみました。
そこで気づいたことを書いています。

※カブのクラッチ調整については→こちら
ぶっきらぼうな書きかたで申し訳ない。

おもに
・マフラ選び
  −つくのかどうかー
・配線
  −もし「solo」に、このエンジンを載せるとしたら‥‥
についてです。
最近はスペアとなった、純正エンジンもいじっており、75ccと88ccで作っています。

・カブカスタムはじめました。
  -これからはじめるカブカスタム
  -いま、一番組みたいエンジン腰上編 カブ モンキー 86cc
  -いま、一番組みたいエンジン腰下編 カブ モンキー 86cc
エンジンにこだわりつつも、フルチューンだけを目指さないカブカスタムを考えていきます。

2006/10/20

これまでのあらすじ

高校を卒業してすぐに入手したスーパーカブは72ccであった。
50ccだと思って、近所のバイク店で正しく購入したにもかかわらずである。
購入して数ヵ月後にシリンダの刻印を見て気づいた。

それから7年。月日は流れ、紆余曲折を経てI県で大学院生をすることになった。
毎日の通学の足として大いに活躍していたカブであったが、4万キロを目前にして、圧縮が抜けるようになった。
ピストンリングの磨耗に違いあるまい。
そう思って必要なものを揃え、分解に至った。
正しく組み立て、カブは再びちゃんと走るようになった。
夏休みの旅行などの用途に使われ、ますます酷使が進むカブであった。
もちろん、壊れるなどということはない。
メーカは偉大である。
あとはパーツリストをネットで公開すれば、より威光は津々浦々に渡るであろう。

基本的に悩みはなにもないのである。
「○○はつきますか?」
「自分で調べれ」
というようなこともなく、ただ常識とマニュアルにしたがっていれば良いのである。

ある日、エンジンを載せ換えてみたくなった。
TL50という縦型のほうはエイプのものに載せ換えて、明るいヘッドライト生活を送っている。
ネットオークションには中国製とされる、互換エンジンがたくさん売られている。
どれにしよう。
一週間悩んだ。
水冷の魅力に負けて、結局そうした。
載るのだろうか。
届くまでわからない。

0 Comments: